10月4日。
ベルリンに来て4日たった。
今日昼間は住民登録をしに役所へ。
昼過ぎに行ったら空きなくて、予約勧められたけど、次空いてるのが11月頭だって。
でも、朝オープン前に行けば予約なしでもいけるかもみたい。月曜7:30くらいに行くことに。
その後は、調べものしてSIMカードのロックを外そうとまたいろんなお店回ったけど、またたらいまわしにされて、久しぶりにキレる寸前かも。ハハ
夜は友達作ろうと思ってMeet up のInternationals に参加しに行ってきた。
初めて行った東ベルリン。パブみたいな所へ。
ベルリンの楽しいことは全て東に集まってるみたいで、やっぱり街の雰囲気が独特。
バーに入ってMeetup のメンバーどこか分からなくて、いろんなグループに聞いてたら、「うちは違うけど、一緒に飲むっ?」って誘われておもしろそうだから入ってみた。笑
ブラジル、エクアドル、デンマーク、フィンランド、ドイツ出身で、まさしくinternational meet upになった。笑
写真がこれしかない。ハハ

東は店員さんも英語メインだし、ドイツなの?って感じで、やっぱり言葉が通じるだけで、気が楽。
話して行くうちに、カップルが2組もいた。
バンクーバーもそうだったけど、ベルリンもかなりオープンな都市みたい。
なんかこの前出会ったドイツ人といい、こっちに来てからLGBTの人とよく出会う。
そして毎回なぜか軽くアプローチされる。笑
同性?異性?に好かれるのはうれしいけどもちろん、丁寧に断るけど友達としてはいい人が多いな。
みんなパートナーいても平気で、聞いてくるけど、それは大丈夫なんだって思う?
その後、ベルリンのクラブの話になって。いろいろ聞いてみたら、最近Sisyphosってクラブに行ったみたい。
クラブって言うか小さな街みたいな感じで、数件がクラブになってて、食べ物屋やバー、カフェ、フリースペースはあるはテーマパークみたいな感じなんだって。
しかも今週は祝日だからか、4日間24時間営業だって笑
クレイジーだね。
こんなクラブがいろいろあるらしい。
あと、ベルリンのクラブは入場するのに決まりがあるとこも多いみたい。
例えば、全身ブラックじゃないといけないとか、3人以上のグループだと入れてもらえないとか。
ちなみに一番有名なのはBerghain Panorama Bar ってとこらしい。
Berlinerはおしゃれな人、変わってる人多くて感性磨かれるね。
闇は深そうだから、気をつけないとだと思うけど。
アーティストの人にはいい街だね。出会う人が、いろんな経験してる人ばかり。
いつも読んでもらいありがとうございます!
更新する励みになりますので、よかったらいいね、コメント、シェアなどうれしいです。
では、
See you soon.
コメントを残す