クリスマスになるとなんとなくチキンが食べたくなる気持ちはないだろうか。
自分も、日本で長年刷り込まれたクリスマスはケンタッキーフライドチキンという策略に見事にかかっており、この時期だけ無性に食べたくなってしまう。。
ということで、チキンを探しに街へ出ていったのだが、どこも混んでる…
KFCはあきらめて、ふと目に入ってきたのがRISA Chickenの看板。
なんとなく、前にもみたことがあったから入ってみた。
そしたら、これが以外とお得でおいしくて。
カナダにいた時にチキンだったら、Nando’s(南アフリカ?発祥のKFCのハイクオリティー版みたいな。イギリス、オーストラリア、カナダとか世界中にある)にはまってからドイツに来てお店がないことにガッカリしてたから余計に。
こんな感じでチキンを焼いてて、見るからにおいしそうでしょ。

自分が頼んだのはお腹すいてたから、ローストチキン×2、チキンウィングス×2、ナン、ポテト、ガーリックディップ、ホンモス、コーラのセット。9.50 €

女性だったら2人で、このセット一つくらいでもいいかも。
Hummus(ホンモス)は
フムス、あるいはホンモス、フンムス、フムス(アラビア語:حُمُّص ḥummuṣ)は、ゆでたヒヨコマメに、ニンニク、練り胡麻、オリーブオイル、レモン汁などを加えてすりつぶし、塩で調味したペースト状の料理。
引用:Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/フムス
あと名前が分からないんだが、ガーリック風味のディップ用クリーム。
この2つもおいしい。
どうやら、中東系のKFCみたいな感じ。
チェーンなんだけど、もしかしたらドイツにしかないのかもしれない。
アラビア系の料理は高いから、手頃な値段で近い料理を食べれることもあって大人気。
ベルリンに来た際は試してみては。
コメントを残す